銀座 ワインショップ ワイズワインギャラリーのワインブログ

銀座のワインショップ ワイズワインギャラリースタッフブログ

子供の生まれ年ワインを探す その1 ~ヴィンテージワインの探し方~

      2025/07/07

赤ワインお父さんお母さんの中には、こどもの幸せのために生まれ年のワインを…

というよりも自分達が20年後にこどもと乾杯する幸せのために、生まれ年ワインを育ててみたいという夢を持つ方は多いようです

ワインは味わいに時間の流れを含む特別なお酒です

成人式の後で家族での最初の乾杯にワインを選ぶのは、感動をさらに大きくしてくれることは間違いありません

それでは実際にそんな幸せな乾杯を目指すのにはどうすればいいのでしょうか?

長期の熟成に向くようなタイプのワインのリリースは、収穫年の2年後くらいになります

子供が産まれたからといって、あわててワインショップに走っても、お望みのワインが手に入るわけではないのです

では、いつ探し入手するべきなのか?

何年先になるかは別として、20歳のこどもの誕生日に20歳のワインで乾杯するには大きく分けると2つの方法があります

1.ワインのリリース直後、ないしは早めに生まれ年のワインを購入し、自宅セラーで20年育てる(熟成させる)

2. 20歳の誕生日直前に、生まれ年ワインを小売店で探して購入する

どちらにも、価格、品質面でのメリットとデメリットがあります

次回に続きます

 - 1 スタッフ_デイリー, 7 ワインコラム